-
2025.9.3. 明日はいよいよ香住ガニの今期初セリが行われます。今日は小型香住ガニ船7船全船が帰港しました。
-
2025.9.2. 今日の香住漁港の入港船は中型底引網漁船3隻です。漁獲はマガレイ発泡340箱です。先日の視察で京都祇園に一昨年より香住の(株)カネニ様が出店されている「蟹を食らう」というお店を見学させて頂きました。活柴山ガニを柴山港から直接運んで提供されています。この夏場は香住ガニのカニ寿司を提供されています。11月から活ガニコースを出される予定です。そのこだわりの数々を店長さんから伺ってきました。京都の皆様、「蟹を食らう」で是非、本場柴山ガニの味をご賞味下さいませ!
-
2025.9.1. 今日の香住漁港は晴天です。芸術文化観光専門職大学の学生さんが、香美町観光商工課の職員さんと香美町の観光について調査研究のために香住観光協会を訪問されました。素晴らしいスポットは沢山あるので、それを1日コースで回るプランを車なり自転車なりで作り提案することが大事です。
-
2025.8.31. 今日の香住漁港は晴天です。明日から底引き網漁は解禁となります。一斉に漁船が出航して行きました。航海の無事と大漁を心より祈念しております。
-
2025.8.30. 今日の香住漁港は好天気です。風が結構あるので、昨夜イカ釣り遊漁船に乗船されたお客様は船酔いが激しくて釣りどころではなかったようです。白イカ1尾、サワラ1尾だったようです。酔い止めが効かなくて大変だったようです。これに懲りずにまた来てください。
-
2025.8.29. 今日の香住漁港は晴天です。モーターのイカ釣り船の白イカ、スルメイカ(真イカ)が沢山取れていました。アマルベ定置網漁は、アオリイカが少し上がっていました。
-
2025.8.28. 今日の香住漁港曇り空です。昨夜は結構激しい雨が降っていました。いよいよ香住ガニ船の出航となります。各船準備万端のようです。無事な漁と沢山の漁獲を期待してます。
-
2025.8.27. 今日の香住湾は曇り時々雨でした。昨日の研修で、2日目は京都の奥座敷に位置する高雄観光ホテルの川床料理を頂いてきました。桂川水系の小川の流れが涼しくお料理もたっぷりでとても癒されました。社長様とは10年来の友人ですが、やっと念願叶いおじゃますることができました。ありがとうございました。
-
2025.8.26. 今日の香住湾は曇りです。香住観光協会の研修で大阪万博に来ています。夏休みもあとわずかという事もあって凄い人出です。イタリア館に並びましたが、入館まで3時間並びました。三ノ宮に帰るバスが満杯で危うく帰れなくなるところでした。ファルネーゼのアトラスやミケランジェロのキリストの復活は圧巻でした。
-
2025.8.25. いよいよ9月から香住ガニが解禁となります。香住ガニ船は準備万端で出航を待っています。
-
2025.8.24. 今日の香住湾は晴天です。地元香住鶴酒造から限定販売されている生酛純米吟醸原酒「洗心甘露水」を試飲しました。甘すぎずサラッとコクのある美味しい純米酒でした。少量しか仕入れが出来なかったので、無くなるまで720mlのボトルで提供させて頂きます。よろしくお願い申し上げます。今夜も漁火がたくさん点っていました。
-
2025.8.23. 今日の香住湾は晴天です。中央公民館で人権講演会「これからの部落問題」を拝聴して来ました。香美町人権教育研究協議会他関係者の皆様、ご苦労様でした。
-
2025.8.22. 今日の香住漁港は晴天です。アマルベ定置網漁に白イカは少なかったです。改装工事終わりました。明日から営業再開いたします。
-
2025.8.21. 今日の香住漁港も快晴です。午前中香美町役場にて「香住海岸を美しくする会」の令和7年度総会を開催いたしました。香美町内の各観光組合様、諸団体、各地区の皆様、いつも香住海岸の清掃をして頂きまして誠にありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。
-
2025.8.20. 今日の香住漁港は快晴です。アマルベ定置網漁で、白イカ大10尾と10キロ超のブリをゲットしました。丸世井は今日からメンテナンスのため、ご迷惑をおかけしますが、3日間お休みを頂きます。よろしくお願い申し上げます。
-
2025.8.19. 今日の香住湾は晴れています。このところ遊漁船がたくさん出航しています。結構たくさんのイカや魚を釣ってこられているようです。
-
2025.8.18. 今日の香住漁港は抜けるように晴れています。そして暑い^_^。午前中に加工協三階で、香住水産業振興協会の定時総会が開催されました。今年は特に春からの鮮魚類の漁獲が少なく、それは例年にない暑さも大きな原因だと言われています。9月からの香住ガニの解禁に大きな期待を寄せたいと思います。9月20日には第15回香住カニ祭りを開催いたします。沢山のお客様のお越しをお待ちしております。
-
2025.8.17. お盆休みの最終日、今日の香住湾も暑かったですね。夜にはたくさんの漁火が灯っていました。韓国方向に飛行物体が飛んでいきました。

