-
2025.5.15. 今日の香住漁港は晴天です。汐風香苑には初夏の花がいっぱい咲いています。
-
2025.5.14. 今日の香住漁港は晴天です。小型香住ガニ船が沢山帰って来ました。明日は大市です。沿岸には赤潮らしきものが漂流しています。明日の競りは小型香住ガニ船8隻と大型香住ガニ船八幡丸です。
-
2025.5.13. 今日の香住湾は晴れ渡っています。午前中から香美町役場にて、第48回香住ふるさとまつり実行委員会に出席しています。今年も7月26日海上花火大会を中心とする沢山のイベントを組んでおりますのでご来場を心よりお待ちしております。
-
2025.5.12. 今日の香住漁港は曇り空です。今朝の入港船はありません。汐風香苑には沢山の花が咲いています。香住ガニの天ぷらフルコースも人気です。
-
2025.5.11. 今日の香住湾は曇り時々雨が降っています。香住観光協会事務局は早朝より東大阪市市民祭りに出かけカニ汁を完売したようです。ご苦労様でした。気を付けて帰って来て下さい。
-
2025.5.10. 今日の香住湾は曇り時々雨です。明日は東大阪市市民祭りがあり、香住観光協会事務局総出で蟹汁販売に向かいます。どうぞ宜しくお願いいたします。
-
2025.5.9. 今日の香住漁港は曇りのち雨でした。午前中はカニバス香住号の昨年度実績の報告会がありました。人数は一昨年と変わらないようでしたが、減便その他の経営努力で黒字に転換したようです。午後は香住観光協会総務部会を開催して昨年度決算と次年度事業計画を審議しました。
-
2025.5.8. 今日の香住湾は抜けるような青空です。入港船は柴山港4隻です。ほとんどがホタルイカです。明日は香住漁港に大型2隻中型3隻小型香住ガニ船8隻の競りがあります。今日は香美町観光連絡協議会が、小代地区であり事務局とともに出席して来ました。香住観光協会の理事会を決定を話し、協会としての考え方の説明をして来ました。結論は3観光協会の合併はしないという事です。これからも香美町観光の発展のために協力は惜しみませんが、対等合併はあり得ません。
-
2025.5.7. 今日の香住湾は昨日と打って変わって素晴らしい良いお天気です。午前中は、香住旅館組合役員会、午後からは香住観光協会宣伝開発部会と連続会議でした。それぞれ出席率も良く実のある意見もたくさん出ました。
-
2025.5.6. 今日の香住海岸は朝方雨が降っていました。四国高松市の友人から先日善通寺駐屯地で行われたBlue Impulseのデモンストレーション飛行の様子を送ってくれました。TVでは英国のレッドアローズの戦勝80年のデモンストレーション飛行の様子を映していました。
-
2025.5.5. こどもの日の香住湾はとても晴れています。気温もグーンと上がってきました。丸世井のさくらんぼ🍒も今年は豊作です。
-
2025.5.4. 今日の香住湾は好天気です。かすみ海上ジオタクシーが5月2日から9月30日まで運行が始まりました。香住海岸ジオパークの美しい景色を間近で見られる絶好のチャンスです。私も毎年乗船させていただいてます。ぜひご体験くださいませ。
-
2025.5.3. 今日の香住湾はめっちゃ良い天気です。気温もグーンと上がって来ました。初夏ですね。
-
2025.5.2. 香住漁港は朝方雨が降りましたが、午後から晴れ間が出てきました。暖かくなりました。
-
2025.5.1. 5月に入って天気は安定しています。「海を満喫!香住の懐かしスタンプラリー」が4月27日から始まっています。香美町観光ナビをご覧の上ドシドシご応募くださいませ!
-
2025.4.30. 今年のふるさと祭りの花火は7月26日8時から開催されます。楽しみですね。ちなみに雨天嵐のために中止になった場合、代替日は設定されていません。
-
2025.4.28. 丸世井のチューリップが球根をつけました、花盛りです。
-
2025.4.27. 丸世井の庭にさくらんぼがたくさん出て来ました。毎日収穫出来るかな?ちなみにとても美味しかったです。1日4個^_^