-
2022.9.21. 海洋実習船「但州丸」にお客様をお送りしました。明日出航して日本海中央部までの海洋資源調査だそうです。香住漁港は今日も曇り空です。
-
2022.9.20. 台風の余波で香住漁港はまだ波が高いです。風も少しありますが、雨はありません。
-
2022.9.19. 今日の香住湾は風と雨があります。それほどの雨量では有りませんが、今夜台風が通過する模様です。
-
2022.9.18. 晴天の日曜日になりました。台風の影響は明日になる模様です。今日の香住漁港は全船が停泊しています。丸世井では1日最大7組様限定でコロナ対策に万全を期して頑張ります。
-
2022.9.17. 晴天の下、第12回香住カニ祭りが開催ました。たくさんのご来場者の方々に来ていただきました。有難うございます。蟹江町から町長、加藤観光協会長はじめ6名の方が来られて、観光協定をむすびました。
-
2022.9.16. 明日はいよいよ香住ガニ祭りです。コロナ禍の中での開催ですので、来場者の皆さんのご協力が重要になります。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
-
2022.9.15. 明日の朝競りに向けて、香住ガニ船が続々と帰港してきました。香住ガニ祭りまであと2日です。
-
2022.9.14. 予定通り9月17日土曜日9時から3年ぶりの香住カニ祭りが開催されます。会場内は飲食は出来ませんがこの秋いっぱいの香住ガニがお目見えいたします。どうぞご期待ください。
-
2022.9.13. 今日は小型香住ガニ船8隻が入港しました。兵庫県民割りのお陰か連休はいっぱいで、平日も埋まりつつあります。この時期美味しいカニが食べられるのは香住だけ!頑張ります。
-
2022.9.12. 兵庫県民割は9月30日のご宿泊まで延長されています。同じく昼食にも適用されますが、その場合お土産クーポンは付きません。
-
2022.9.11. 中秋の名月は厚い雲の中見えませんでしたが、今日の夕方から空が割れてきました。香住ガニ祭りまであと1週間です。混乱なく皆様に楽しんで頂きたいものです。500gのノドグロ使わせて頂きました。
-
2022.9.10. 今日の香住湾は雨です。昨日、香美町観光振興計画検討委員会に出席しました。次の5カ年の観光振興計画を作成して議会に提出するものです。前回の10カ年計画の時の委員長も私でしたが内容があまり変わらないような気がします。ただ今回は鳥取DMOの事務局さんが出席されているので幅広い中身になると思います。
-
2022.9.9. 今日の香住漁港は小雨が降っています。小型香住ガニ漁船8隻が入港しました。天麩羅付き香住ガニフルコースが出ました。
-
2022.9.8. 今日の香住漁港は晴れています。気温もグッと上がってきました。アマルベ定置網漁にシイラがたくさん上がりました。丸世井もゲットしました。
-
2022.9.7. 今日の入港船は柴山港に一隻ありました。甘エビ、黒エビ、まがれい等があがりました。台風一過、気温は上がり晴れ間も出てきました。
-
2022.9.6. 今日は台風が日本海沖通過のため、一日中風が吹き荒れていました。雨はそれほど降らなかったです。
-
2022.9.5. 今日の香住漁港は晴天です。香住ガニの今期初競りはが開催されました。浜値は超高値です。福元丸の活ガニゲットしました。
-
2022.9.4. 台風前の好天気です。明日は大型香住ガニ船1隻小型香住ガニ船8隻、大型底引き船3隻、中小型2隻が入港します。香住ガニは今季初競りとなります。

