-
2021.9.7. 今日は初孫のお宮参りでした。久しぶりに赤ちゃんを、しかも自分の孫は初めてでしたので、その生命に感動しました。
-
2021.9.6. 今朝の香住漁港は雨のち晴れです。本格的な香住ガニ料理が始まりました。カニランチも承っております。宜しくお願いいたします。
-
2021.9.5. 香住漁港では香住がにの初競りがありました。大型1隻小型香住ガニ船8隻全船の入港です。コロナ下での初競りでしたが競値はしっかりしていました。早速カニランチのお客様に提供いたしました。
-
2021.9.4. 今日は年に1.2回のプライベートゴルフの日でしたが、午前も午後もけっこうな雨が降りました。久しぶりにずぶ濡れのゴルフでした。これも修練だと思います。明日の香住ガニ初競りは大型船と小型香住ガニ船8隻全船が帰港するようです。
-
2021.9.3. 今日の香住漁港は曇っています。アマルベ定置網漁もあまり魚が上がっていません。
-
2021.9.2. 今日の香住湾は曇り空です。香住ガニの初競りは9月5日日曜日の「八幡丸」になりそうです。小型香住ガニ船は波が荒くて出られない様子です。
-
2021.9.1. 今日の香住漁港は曇り空です。赤イカが初物で競りに出ました。秋を感じさせますね。全体的に魚が高いです。
-
2021.8.31. 8月は今日で終わりです。11月からのカニ料理のプランをホームページにてアップいたしましたので、どうぞよろしくお願いいたします。海底調査の結果、カニの生息数が近年になく少ないようです。丸世井は精一杯頑張りますので宜しくお願いいたします。顧客の皆様には1週間後くらいにDMを発送させて頂きますので宜しくお願いいたします。
-
2021.8.30. 明日で今シーズン最後の活イカ料理が終了します。今シーズンは特に活イカコースのご注文をたくさん頂きました。ありがとうございました。台風の影響でご提供できなかった日が何日か有りましたがほとんどのご期待に添えることができました。9月からは香住カニが解禁となります。どうぞ宜しくお願いいたします。
-
2021.8.29. 今朝の香住漁港は晴れています。カツオとカワハギをゲットしました。底引き網漁船も1日の出漁待ちです。
-
2021.8.28. 今日の香住漁港は曇り空です。9月1日の出航に向けて底引き網漁船の準備は万端です。
-
2021.8.27. 香住湾に漁火が2つ、イカシーズンも終わりを告げます。非常事態宣言下、香住ガニ漁が始まります。松葉蟹の料金プランも喫緊に出しますので、もう暫くお待ちくださいませ。
-
2021.8.26. 今日の香住湾は晴れています。香住観光案内所に京都アニメーション制作「air」の展示がありました。寄贈されたそうですが、今スゴイ人気だそうですね。今度私も挑戦したいと思います。
-
2021.8.25. 今夜の香住湾には漁り火が見えません。汐風香苑は虫の声がいっぱいです。
-
2021.8.24. 活イカも最終週に入りました。週末までたくさんご予約頂いています。頑張ります。9月からは香住ガニの水揚げが始まります。こちらのご予約もすでにたくさん頂いています。有難うございます。名物岩ガキももうすぐ終わります。
-
2021.8.23. 今日の香住漁港は小雨模様です。白イカをゲットしました。JR香住駅に瑞風歓迎の看板が出来ていました。10月から停車駅となり大乗寺見学に立ち寄る予定です。
-
2021.8.22. 今朝の香住漁港は晴れ間が出てきました。段々と気温が上がってきました。朝イカとスズキをゲットしました。
-
2021.8.21. 今日の香住漁港は薄曇り。活イカが今日も配達されてきましたが、この中に小アジが入っていました。何とイカのエサだと言う事です。暫くしてみると、何と半分になったアジがそこにいました。