-
2021.7.13. 今日の香住漁港は曇り空です。今日の朝競りはお休みです。昼食コース香住がにコースに天ぷら別注が入りました。
-
2021.7.12. 今朝の香住漁港は曇り空です。アマルベ定置網漁は魚価高値です。鯛をゲットしました。
-
2021.7.11. 今朝の香住湾は晴れています。昨夜は漁り火が見えていました。活イカをたくさん持ち帰ってくれると思います。
-
2021.7.10. 今日の香住湾は曇り空です。昨夜は雨模様の中をイカ釣り船が出漁してくれていました。有難うございます。
-
2021.7.9. 今日の香住漁港は雨です。アマルベ定置網漁も魚が少なく相場も高値です。今夜の活イカが心配でしたが何とか用意していただけるようです。
-
2021.7.8. 今年の香住がにまつりは中止が決定されたと観光協会から正式に発表されました。去年に引き続き延期という事ですが、香住がには9月に解禁されますし香住がに料理も平常通りに提供されます。顧客の皆様のお越しを心よりお待ちしております。
-
2021.7.7. 先日、京都から自転車でお越しになった成田様より心のこもった礼状を頂きました。70代後半で自転車で、旅行されていました。そのファイティングスピリットには頭が下がります。今日のお昼に活イカランチのご予約を頂き、急遽ご用意させて頂きました。午後の香住観光協会三役会で今年の香住がに祭りの再度の延期が決まりました。コロナのこの状況では開催は不可能との決定をしました。残念ですが仕方ありませんね。もちろん各宿では香住がに料理はやりますので、顧客の皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
-
2021.7.6. 今日は国県道の缶拾いの日です。2班に分かれて香住浜の清掃もしました。海岸は比較的綺麗でワカメばかり落ちていました。
-
2021.7.5. 今日は朝から雨模様です。夕方、汐風ウォーキングに出かけましたが、大雨が降ってきて残念ながら途中で帰ってきました。活イカは元気です。
-
2021.7.4. 今日の香住漁港は薄曇りです。白イカは相変わらずの高値です。この時期のイカは特に人気が高い。コロナも関係無しです。スズキやアジがたくさん取れています。
-
2021.7.3. 香美町観光振興計画策定委員会の本年度分2021が始まりました。3地区観光協会と商工会でしっかりやっていきたいと思います。
-
2021.7.2. 異業種経済懇話会に出席しました。他業種の話ほど勉強になるものはありません。9時までの時間をしっかり堪能させていただきました。夜はまた特大の活イカをさばかせて頂きました。
-
2021.7.1. 今日は海開きの日です。三田浜海水浴場にて観光協会主幹の海開き行事が開催されました。湖のように静まり返った海辺に風も心地良かったです。町長、県議を始め観光協会役員全員でお客様の安全と安心してたくさん来ていただける観光地作りを祈念いたしました。
-
2021.6.30. 今朝の香住漁港は晴天です。アマルベ定置網漁は大漁です。白イカ、スズキ、アジ等定番メニーが大盛りでした。シイラが初お目見えです。本日村岡地域局にて本年度第1回香美町観光連絡協議会が開催されました。香美町3観光協会の緩やかな合併に向けての話し合いが始まりました。微力ながら最大限の協力をしていこうと思います。
-
2021.6.29. 恒例の食品衛生協会による定期検査にまわりました。保健所の職員さん2人に来ていただき二班に分かれて約20軒の店舗を回りました。今年からHACCPが実質的に始まっており、各店ともしっかりと実行されておりました。
-
2021.6.28. 今朝の香住漁港は晴天です。アマルベ定置網漁にたくさんの白イカが上がっていました。アジも大漁です。真鯛をゲットしました。
-
2021.6.27. 6月最後の日曜日でしたが、汐風香苑には人は疎らでした。夜のイカ釣り船の漁火はたくさん点いていました。
-
2021.6.26. 今日の香住湾は夕刻から小雨模様となりました。西友さんから特大の活イカが届きました。海には沢山の漁火が灯っていました。