未分類
-
2025.10.1. 今日の香住漁港は晴天です。明日は底引き網漁船3隻と香住がに船9隻が入港します。
-
2025.9.30. 今日は香美町商工会の理事会がありそのあと「善」3で懇親会がありました。若い理事さんが増えて元気な懇親会でした^_^
-
2025.9.29. 今日の香住漁港は雨でした。香住の秋の村祭りが始まります。香住区太鼓保存会も10月5日の本祭りに向けて小学生6年生16人が頑張っています。今年は特に人数が多いですが、皆頑張っています。
-
2025.9.28. 今日の香住湾は小雨が降っています。明日は大型底引き網漁船1隻と中小型2隻、大型香住ガニ船八幡丸が入港します。
-
2025.9.27. 今日は豊岡食品衛生協会と美方郡公衆衛生協会が合併して20年。記念祝賀会を開催しました。県内から谷代議士をはじめたくさんの来賓を迎えて開催されました。人数は少なかったですが和気あいあいと懇親を深められたと思います。出席者は食品衛生協会でもコアなメンバーでベテランさんばかり。これからも宜しくお願いいたします。
-
2025.9.26. 今日の香住漁港は曇り空です。アマルベ地位置網漁はヨコワが沢山上がっていました。日本海フーズさんがじゃんけんの末に大きいそれをゲットしてくれました。
-
2025.9.25. 今日の香住漁港は曇り空、時々小雨が降りました。今朝は八幡丸の朝競りがありました。大型なので安定して香住ガニを供給してくれます。
-
2025.9.24. 今日の香住漁港は曇り空です。小型香住がに船8隻の朝競りがありました。(香住がに祭り)の後の競りでしたが、めっちゃ高い相場でした。秋の香住ガニは最高級品です。
-
2025.9.23. 今日の香住漁港は曇り空です。明日の入港船は底引き網船大型1隻、中小型2隻、香住ガニ小型8隻です。続々と入港してきました。港が賑やかです。
-
2025.9.22. 今日の香住漁港は晴れています。岸壁で釣りをしている方の成果を少し見せて頂きました。朝晩めっきり涼しくなりました。セイジとオリーブの実が大きく付きました。
-
2025.9.21. 今日の香住漁港は雨が降ったり止んだりです。香美町中央公民館で、小堺一機さんの講演会がありました。今まで聴いた講演で1番面白かったです。今日は香住港八幡丸の香住ガニを捌きました。
-
2025.9.20. 第15回香住がに祭りが華々しく開会いたしました。雨の予報でしたが、晴れてきました。お昼頃は暑くなりました。前段で香住一中のブラスバンド部の演奏もありオープニングが盛り上がりました。またYouTuberで香美町観光大使の石田優美さんの出場もあり盛りだくさんの香住がに祭りになりました。12,000人の来場の皆様に心より感謝申し上げます。
-
2025.9.19. 今日の香住漁港は雨が降っています。明日開催する「第15回香住がにまつり」の準備が役員並びに香住がにの漁師さんの全面的な協力の下徐々に整ってきました。皆さんのお陰で素晴らしいイベントになると思います。
-
2025.9.18.今日の香住湾は雨のち曇りです。結構な雨が降りました。毎晩世界陸上で日本選手が頑張っています。明後日は「第15回香住がにまつり」です。皆様のお越しをこころよりお待ちしています。
-
2025.9.17. 今日の香住漁港は晴天です。明日は香住がに船八幡丸の入港があります。第15回香住がにまつりまで後3日です。香住観光協会事務局は、お客様や業者さんの対応や、祭り実施準備で大忙しです。
-
2025.9.16. 今日の香住漁港は晴天です。香美町商工会観光部会の研修視察で姫路市エルデベルグ平井様と姫路灘菊酒造へ行ってきました。どちらも独自の商法でたいへん勉強になりました。
-
2025.9.15. 今日の香住漁港は昨日と打って変わって晴天です。大型香住ガニ船八幡丸の朝競りがありました。
-
2024.9.14. 今日の香住湾は雨が降り続けています。夜さすがに漁火はありませんでした。イカ釣り船長の中には9月に底引き網船の漁が始まるとそちらに乗られる方もおられます。連休中には港湾内で釣りをされている方も沢山おられました。