未分類
-
2025.2.25. 平穏な日々が帰ってきました。今日の香住湾は波も静か、風もそれほどありません。今週はこのまま良い日和が続くようです。但馬観光連盟から但馬観光ガイドブック(たじまごころ❤️)が発刊されました。観光協会、各旅館に配布してありますので、ぜひお手に取ってご覧くださいませ。
-
2025.2.24. 今日の香住湾は晴れています。昨夜の雪が10センチくらい積もっていましたが、今日は晴れ間が出ています。天気は回復基調です。
-
2025.2.23. 今日の香住湾は晴れてきました。柴山港は4隻の入港船がありました。大正丸と栄正丸の活ガニをゲットしました。相変わらずの高値です。
-
2025.2.22. 今日の香住湾は雪が段々と降っています。今日お越しのお客様はお気を付けてお越しくださいませ。
-
2025.2.21. 今日の香住湾は朝から雪が降っています。少し積雪があります。今日のカニ天麩羅を掲載しました。
-
2025.2.20. 今日の香住湾は吹雪いていますが積雪はさほどありません。明日からが本格的かも知れません。
-
2025.2.19. 今日の香住湾、予報では本格的に雪が降るとの事でしたが、今日に限って言えば(から雪)でした。引き続き明日も警戒が必要です。3月に予約変更される方もおられます。
-
2025.2.18. 今日の香住湾は冷たい風が吹いています。所用で豊岡市まで行きましたが、そっちの方は上空を冷たい雪が舞っていました。土生トンネルを抜けるといつもと反対で雪が見えなくなりました。山雪とでも言うのでしょうか?
-
2025.2.17. 今日の香住漁港は午前中良いお天気でしたが午後から徐々に崩れて、雪混じりの空模様となりました。
-
2025.2.16. 今日の香住湾は穏やかな良いお天気になりました。今朝に続き明日も香住漁港大型2隻、大型香住カニ船1隻が、柴山港は大型船5隻が帰ってきます。明後日から時化になりそうです。香住鶴酒造は今年創業300年を迎えます。3月22日23日と春の創業祭が開催されます。
-
2025.2.15. 今日の香住湾は驚くほどのナギです。こんな静かな海は久しぶり。来週から冷え込むのが、信じ難いです。暖かいです。今日も頑張ります。
-
2025.2.14. 今日だけは久しぶりにうららかな1日でした。ジムに行くとバレンタインのチョコが頂けました。もちろん全員が頂きました。今日も頑張ります。
-
2025.2.13. 今日の香住湾は冷たい風が吹きまくっています。柴山港は5隻の入港船です。驚くほどの高値です。大正丸の活ガニゲットしました。早速ボイルしています。
-
2025.2.12. 今日の香住漁港はうす曇り、時折り雨が降ったり止んだりです。明日の大市に向けて香住漁港も柴山港も続々と底引き網ガニ船や、小型香住ガニ船が帰ってきました。結構な水揚げ量が報告されています。
-
2025.2.11. 香住漁港にも春がそこまで来ているのかも。風はまだまだ冷たいですが。
-
2025.2.10. 今日の香住漁港は晴れたり曇ったり、時折り雪が舞っていました。今回の雪は今日で終わりだと聞きました。明日は曇り空です。道路の積雪はありません。
-
2025.2.9. 今日の香住漁港は曇り空です。時々晴れ間も見えましたが、ミゾレもありました。私は時折り見せるここの鉛色の海が大好きです。雲が二重になって見えます。積もった雪は消える方向にあります。今夜もカニ天麩羅付きコースが出ました。
-
2025.2.8. 今日の香住湾は午前中晴れ間もありましたが、午後にまた雪が降ってきました。