未分類
-
2022.7.19. 今子浦海水浴場のかいのテラスをのぞいてきました!通常はしていない(但馬牛ハンバーグ)のお持ち帰りをさせていただきました。オシャレなテラスには、お昼時になりたくさんのお客様がおいでになりました。もちろん1800円のバーガー🍔🍔はとても美味しかったです。
-
2022.7.17. 今年は3年ぶりに香住がに祭りを開催します。先日第1回目の実行委員会が開催されました。開催日は9月17日(土曜日)です。
-
2022.7.16. 香住浜に海水浴場の看板を設置しました。監視員が付くのは7月23日からです。
-
2022.7.15. 今朝の香住湾は朝土砂降りに雨が降りましたが、その後グーンと晴れ上がりました。アマルベ定置網漁に白イカが上がりましたが、超高値です。
-
2022.7.14.今日の香住漁港は雨です。久しぶりに大ぶりのシロイカがあったので、大量購入しました。
-
2022.7.13. 今日の香住漁港は小雨が降っています。白イカが小ぶりなものしか取れません。イサキをゲットしました。 ブラックベリーがつきました。
-
2022.7.12. 今日の香住漁港は晴れ時々曇りです。昨夜は雨が降っていたようです。汐風香苑に新しい遊具が設置されました。ここにはたくさんの子供さんが遊びに来ます。
-
2022.7.11.今日の香住漁港は曇り空です。7月18日は海の記念日ですが、「漁師の日」にも制定されました。香住の漁師さん頑張ってます。
-
2022.7.10. 今日の香住漁港は曇り空です。アマルベ定置網漁にもイカが少ないですね。そんな中、今夜は活イカを捌きました。
-
2022.7.9. 今日の香住海岸は曇り空、時折り小雨が降ってきます。昨夜も活イカさばきました。いまや希少価値とも言える今年の活イカ、コリコリ感はやはり良いですね。ノドグロ尽くしプランも人気です。
-
2022.7.8. 今朝の香住漁港は曇りがちな晴れでした。明日の金毘羅神社大祭の準備に提灯付けをしました。出店は出ませんがお参りの人は来られます。
-
2022.7.7. 今日の香住湾は晴天です。食品衛生協会指導員部会で、香美町内のお店を保健所の職員さんと回りました。もう20年以上になります。今年はHASSPに乗っ取ったチェック項目に変わっていて一部を除いてまだ対応しきれていない状態です。今年も夏期衛生講習会は中止になりましたし早急な認知広報が必要だと思います。
-
2022.7.6. 今日の香住浜は晴天です。今年2回目の清掃作業を行いました。7月23日のふるさと祭りから監視員がつく予定です。来週から週末はいっぱいになります。浜をきれいにしてお待ちしています。
-
2022.7.5. 今日の香住湾は暑ーい1日でした。香美町商工会の理事会に出席しました。
-
2022.7.4. 香住漁港は少し雨が降りましたが、相変わらずの暑さです。水辺のカモメ「海鳥かな」は涼しそうですね^_^
-
2022.7.3. 今日の香住海岸は雨が降っています。台風の影響で今週は雨が続くかも知れません。今日もhonestbodyジムでトレーニングしています。ハプニングでオーナーでメイントレーナーの田淵さんが新婚の新妻様を連れてこられました。あまりにもチャーミングで美しすぎて驚いちゃいました^_^神戸でヨーガの会社を経営されているそうです。
-
2022.7.2. 今日も暑い1日でした。底引き網漁船は秋の出航にむけて修理とお色直しに余念がありません。岩牡蠣の季節になりした。大きなオコゼが入りましたので、お造りにしたいと思います。
-
2022.7.1. 今日から7月です。香住浜海水浴場で、海開き神事が執り行われました。宮司は旧知の日高の立花さんでした。青空の下、青葉保育園の園児の皆さんも参加して頂き、可愛い声の中今年の水の安全と千客万来を祈念しました。