未分類
-
2025.1.10. 今日の香住湾は晴れて来ました。お帰りのお客様も途中の雪にも関わらず楽しんで帰られたようで御座います。ありがとうございました。またのお越しを心よりお待ちしております。
-
2025.1.9. 今日の香住湾は雪が降っています。断続的に降りましたが、道の雪はそんなでもありません。今日のご予約のお客様も全員来られました。本当にありがとうございます。
-
2025.1.8. 今日の香住湾は小雨が降ったり止んだりです。大阪出張から帰って来ました。大阪は晴れていました。今朝の入港船は香住漁港大型2隻柴山港は5隻でしたが、予想通り漁獲は減りカニ価格は最高に上がっています。JRの帰り道、生野方面は吹雪いていました。お越しのお客様は必ずスタッドレスタイヤを装着され、安全運転を心がけて頂きますようお願いいたします。
-
2025.1.7. 今日の香住湾は晴天です。雪予報でしたが今日はまだ晴れています。
-
2025.1.6. 本日よりカニカニはまかぜに豪華列車はなあかりが連結され、より豪華な山陰の旅を満喫できるようになりました。
-
2025.1.5. 今日の香住湾は快晴です。そろそろ底引き網船の出航が始まります。
-
2025.1.4. 今日の香住湾は晴れていますが、急にミゾレが降って来たりします。カニランチも始まりました。早速の顧客様、いつもありがとうございます。香住観光協会案内所も今日から業務開始しています。どうぞご利用くださいませ。
-
2025.1.3. 今日の香住湾は晴れ間も見えますが風が強いです。香住駅にもたくさんの乗降客様にご利用頂いています。駅ピアノ🎹を弾くお子様もいらっしゃいます。
-
2025.1.2. 今日の香住湾は晴天です。短いお正月休みも終わり丸世井は今日から営業しております。顧客の皆様がたくさん来られています。家人がウォーキングの途中に珍しい貝殻を見つけて来ました。アオイ貝のからです。今年は何か良いことがありそうな予感だそうです。
-
2025.1.1. 明けましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願いいたします。昨年同様今年もたくさんカニをさばこうと思います。元旦の香住湾、晴れました。波も普通に荒れています。
-
2024.12.31. 今年も大晦日となりました。この一年皆様にはたいへんお世話になりました。心より御礼申し上げます。来年も皆様にご多幸が訪れますよう心よりご祈念申し上げます。
-
2024.12.30. 今日の香住湾は曇りがちの晴れとなりました。気温も少し上がったように思います。雪の無いお正月になりそうです。それでも急な積雪も有りますので、顧客の皆様どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
-
2024.12.29. 今日の香住湾は大荒れです。朝から晴れたり曇ったり、雨が降ったりミゾレが来たりのお天気でした。雪は降っていません。
-
2024.12.28. 今日の香住湾は雪でした。初雪ですね。午後しばらく降り続きましたが、すぐに止みました。積雪7センチぐらいです。今日明日起こしのお客様はスタッドレスタイヤ装着をお願いいたします。来られたお客様によると香住が1番多いとの事です。
-
2024.12.27. 今日の香住湾は大荒れの風が吹いていました。時折り雷様も大きな声を出していました。雪起こしかな?観光協会から年末年始の香住駅周辺のお店や土産物店の営業予定のお知らせがありました。来年元旦はアマルベ道の駅以外はほとんどお休みです。丸世井も31日と1日はお休みを頂いています。今日、柴山港と香住漁港に大型底びき網船が一隻づつ帰って来ました。これで今年の競りは終了です。
-
2024.12.26. 今朝の香住漁港は曇り空です。松葉蟹は最高の高値です。数も少なくなりました。アマルベ定置網に10キロ級のブリがたくさん上がりました。壮観です。
-
2024.12.25. 今日は冷たい風が吹いていましたが、晴天です。荒波の中を小型香住ガニ船が帰港して来ます。明日は香住漁港に、大型底びき網カニ船一隻、小型香住ガニ船8隻、大型香住ガニ船八幡丸の競りがあります。今年最後の競りだと思います。
-
2024.12.24. クリスマスイブの日、香住漁港は相変わらず冷たい雨が降ったり止んだり、晴れ間が出たりです。