未分類
-
2025.8.8. 今日は菩提寺の長福寺の施餓鬼の日でした。ご先祖に感謝しつつ、この暑い夏を乗り越えようと思っていますが、今夜のウォーキング午後9時頃は非常に涼しかったです。この辺りは雨も適度に降りました。今夜は満月、そして漁火もたくさん出ていました。
-
2025.8.7. 昨夜は大雨が降っていましたが、今日の日中はカンカン照りでした。海は高潮が波立っていました。9月20日土曜日の第15回香住ガニまつりのチラシが出来上がりました。いよいよシーズン間近です。香住鶴酒造の期間限定品「生酛吟醸純米原酒 洗心甘露水」が発売されます。丸世井にお越しの際は是非お試しください。
-
2025.8.6. 今日の香住漁港は晴天です。香美町香住観光協会の香住観光組合で、「床瀬そば」さんへ研修慰労会に出かけました。久しぶりに床瀬の美味しい蕎麦を頂きました。
-
2025.8.5. 今日の香住湾は曇りがちで雨も少し降りました。夜はいつもの漁火がたくさん見えました。昼間は香美町役場にて、オジロ地区の公共交通バスについて、本年の10月11月の2ヶ月、試験的にデマンド交通が取り入れられます。経費節減、住民の方々の満足が上がれば良いなと思います。
-
2025.8.4. 今日の香住東港は晴天です。イカの大型取れ出しました。朝取れイカが甘くて美味しいです。
-
2025.8.3. 今日の香住湾は晴天です。昨夜も活イカをさばきました。プリプリです。
-
2025.8.2. 今日の香住湾三田浜は晴天です。香住観光協会主催のジオパーク.大宝探し大会を開催しました。およそ2000万年前くらいに日本列島が大陸から離れた時できた地層や化石が、三田浜近辺にたくさん残っています。海水も綺麗でジオの恵みである魚介類もたくさん取れます。美しい三田浜で宝探しを催しました。
-
2025.8.1. 今朝の香住漁港は晴天です。大きな白イカと、金目鯛、おこぜをゲットしました。
-
2025.7.31. 今日の香住漁港は晴天です。夜はイカ釣り船でいっぱいです。
-
2025.7.30. 香住湾は、今日も暑い1日でした。午前中は第15回香住がに祭りの実行委員会を開きました。今年は第15回という事で、人気のyoutuberで香美町観光大使の石田優美さんに来て頂き盛り上げて頂きたいと思います。午後からは香美町第三次総合計画の会議に出席しました。希望もあり、やらなければならない事もたくさんあります。
-
2025.7.29. 今日の香住漁港は晴天です。今夜もプリプリの活イカをさばきました。今年初めての鮎の塩焼きを食べる事ができました。
-
2025.7.28. 今日の香住漁港は晴天です。波は少し有りますが、イカ釣り船が出航して行きます。沢山のイカをお願いいたします。
-
2025.7.27. 今日の香住湾は晴天です。衆議院議員さんの政経セミナーへ行く途中香住鶴さんの酒蔵に寄りました。沢山のお客様が来られていました。お酒も随分と高くなりました。酒米が高騰しているからでしょうか。
-
2025.7.26. 今日の香住湾は昼間うだるような暑さでしたが、夜はなると幾分涼しい風が吹いてきました。ふるさと祭りの花火は絶好のコンディションの中、最高の仕上がりでした。
-
2025.7.25. ふるさと祭りの前日、朝のアマルベ定置網漁は、白イカがたくさん上がっていましたが、非常に相場が高かったです。朝イカが足りないのでゲットしました。
-
2025.7.24. 今日の香住漁港もカッと気温が上がり晴れてます。いよいよ明後日ふるさと祭り花火大会です。お天気だけは台風の影響を受けないように風が吹かないようお願いしたいものです。
-
2025.7.23. 今日も香住湾は晴天です。夏の雲がグーンと広がっていました。
-
2025.7.22. 今日も活イカを確保して頂きましたが、何としても小さいですね。もう少し大きければと思います。