未分類
-
2022.6.29. 先日、日本で1番美しい村に登録している小代区「オジロク」に行ってきました。令和4年度第一回香美町観光連絡協議会が開催されました。有意義な会議となり、第2部の懇親会で皆が友達になりました。
-
2022.6.28. 今日の香住漁港は晴天です、昨日のアマルベ定置網漁に白イカが若干ありましたが、高値推移でした。
-
2022.6.25. 香住海岸、昨夜は凄まじい嵐でしたが、今日は一転また暑さが帰ってきました。BG体育館でhonestbody主管のフィットネスイベントに参加してきました。ハナミツコーチのもと汗を流しましたが、自分の体の弱い所が、よく分かりました。昨夜使った共進丸の特大ノドグロは本当に美味しそうでした。
-
2022.6.22. 今日の香住湾は夏の太陽が照り注いでいました。明日の早朝、夜明け前に月に火星が接近して沢山の星が見られるようです。丸世井ではお客様のご要望で夏もカニ料理を提供いたします。
-
2022.6.21. 今日の香住湾は薄曇りです。汐風香苑の本格的整備工事が急ピッチで進んでいます。
-
2022.6.20. 今日の香住海岸は暑い1日でした。冷たい朝トレイカや熱ーい岩牡蠣の美味しい季節になりました。
-
2022.6.19. 今日の香住漁港は晴天です。アマルベ定置網漁はトビウオがたくさん取れていました。
-
2022.6.18. 今日の香住海岸は薄曇りです。JR香住駅前の香住観光協会案内所には朝からAIRファンの方々がその地図を求めて来訪しています。抽選でもれなく可愛いプレゼントが当たります。
-
2022.6.17. 今日の香住海岸は晴れのち曇りのち雨でした。地元消防署で、火災予防訓練に参加しました。これも三年振りの開催でした。
-
2022.6.16. 昨日は3年ぶりに食品衛生指導員の講習会が開催されました。HACCPによる食品の管理を再度講習していただきました。
-
2022.6.15. 今日の香住海岸は小雨が降ったり止んだりです。香美町観光振興計画が再会しました。委員長を拝命しましたが、鳥取DMOの事務局長さんら3名が出席してリーダーシップを取っておられた。違和感を感じたけどそれで香美町がより宣伝出来れば問題はありません。今年以降の委員会が楽しみです。
-
2022.6.14. 今日の香住海岸は雨が降っています。朝競りはお休みです。昨日のアマルベ定置網漁は久しぶりに白イカがたくさん取れていました。今年は不漁が続き、イカの不漁の年と言われています。活イカの水揚げが心配です。
-
2022.6.12. 香住海岸は今日も晴れています。波が穏やかな夕暮れに無数の漁火が浮かんでいます。
-
2022.6.11. 先日、毎年来られる研究者さん達を香住東港に停泊中の県立香住高校の海洋調査船、但州丸にお送りしました。これから新潟北海道まで航海されるそうです。
-
2022.6.10. 今日の香住漁港は曇り空です。アマルベ定置網漁にてタイとブリ、イサキをゲットしました。
-
2022.6.9. 昨日、但馬食品衛生協会の総会が3年ぶりに開催されました。コロナ禍で今年も夏期食品衛生講習会は開催出来ませんが、しっかりと食の安心安全を図っていきたいと思います。
-
2022.6.8. 香住湾は荒れています。この時化ではイカ釣り船の出航は無理ですね。
-
2022.6.7. 雨の中で紫陽花が咲いてきた。6月12日は佐津海岸でジオパークイカ祭りが開催されます。