未分類
- 
					
						  2021.12.1. 今日から12月です。ミゾレが降って寒い1日です。今月もジムに行こうと思いますが、数回しか行けないと思います。早く50キロをベンチプレスで上げたいのですが、まずは40キロからですね。スタッフの方に逆さ虹の写真を頂きました。
- 
					
						  2021.11.27. 今日は朝からカラッと晴れたり、アラレが降ったりと変化の激しい天候です。兵庫県割のお客様はお昼のカニランチでは割引きはございません。ご宿泊だけでございます。
- 
					
						  2021.11.24. 今日の香住湾は雨時々晴れ間が見えました。シケのため暫くカニ船は出航しません。
- 
					
						  2021.11.22. 今朝の柴山港は雨模様です。競り値の高騰が止まりません。光春丸の活がにを買い付けましたが、メッチャ高値でした。
- 
					
						  2021.11.9. 今日は消防の定期検査がありました。昨年はコロナのためありませんでしたが、今年はしっかりと検査して安全確認をしました。通報訓練、消火器取り扱い訓練もしました。
- 
					
						  2021.11.8. 今日も良い天気です。香住漁港の底引き網漁船は漁場に帰り柴山港の底引き網漁船は1隻の入港でした。明日は両港とも3隻の入港となります。
- 
					
						  2021.11.5. 今夜、香住漁港柴山港の松葉蟹船全船が出航します。幸い良い天気です。
- 
					
						  2021.11.4. 今日の夕暮れは心地良い涼風が吹き気持ち良かった。いよいよ11月6日に松葉ガニの解禁の日が来る。楽しみですね初セリの日が!
- 
					
						  2021.11.3. 今日の香住漁港は晴天でした。夕方から雲が出始めました。かにバス香住号がネットからでもご予約可能となりました。
- 
					
						  2021.11.2. 今日の香住漁港は晴天です。ご存知かも知れませんが、香住鶴の蔵元ではHYOGO呑も呑もキャンペーンを実施中です。1,000円お買上げで200円のクーポンがついてきます。香住にお越しの折りはぜひお立ち寄り下さいませ♪
- 
					
						  2021.10.30. 小代の田丸さんのキッチンカー出来上がったようです。カッコイイですね。丸世井旅館の名前も掲載されています。但馬牛の魅力を身近に感じられそうです。早く食べたいですね!
- 
					
						  2021.10.29. 来年予定されていた「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の開催延期が発表されました。残念ですが、コロナ禍では致し方ないですね。
- 
					
						  2021.10.28. 今日の香住漁港は晴れています。最近多いのが香美町宿泊券は使えますか?というお問い合わせです。もちろん使えます。1万円以上のふるさと納税で3千円の宿泊券をゲット出来ます。
- 
					
						  2021.10.23. 香美町香住観光協会案内所に掲示されたairのポスターに今でもファンの皆様が写真を撮りに訪れます。事務局では女性部を通して北海道の名産利尻昆布を会員の旅館民宿の皆さんにお世話しています。
- 
					
						  2021.10.21. 海が荒れています。香住湾の波は高いです。今日の入港船はありません。
- 
					
						  2021.10.19. 兵庫県民割、年内まだ平日に空室がありますので、ぜひご利用くださいませ。大きなノドグロをさばきました。
- 
					
						  2021.10.16. 今日の香住漁港は休市です。午前中は晴れていましたが、午後から雨になりました。
- 
					
						  2021.10.15. 今日の香住漁港は曇り空です。ふるさと応援兵庫県民割がスタートしてカニの相場も高値推移です。
 
								 
								 
     
     
    